スコットランドを語る会 第112回

連日猛暑の続く毎日ですが、皆様にはお変わりございませんか。
ますますお元気でご活躍のことと思います。さて、今回は、下記スケジュールの通り第112回「スコットランドを語る会」を計画いたしました。
最近、JSSに入会されま ...
神戸・スコットランドを語る会

暑い日々ですが、みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。
9月6日に「神戸・スコットランドを語る会」を開催いたします。
エディンバラ在住で日本語教師、通訳、翻訳とご活躍の中浜典子さんをお招きし、お話をうかがいます。200 ...
スコッツマンを読む会 2025年7月

1)2025年4月30日付
Historic Highland Games on shores of Loch Ness to boast women’s world heavy championship in first
10月 R.バーンズを語り、知り、楽しむ

スコットランドが誇るのは、医学や科学、経済や工学、造船や建築、織物やウイスキーなど、世の進歩に大いに役立つ分野で際立ってきている。様々な分野の人物の一人としてはロバート・バーンズが最もよく知られている人と思う。スコットランドの人たちは ...
スコッツマンを読む会 2025年6月

1)2025年3月24日付
Scots support retaining Trident nuclear deterrent, poll shows
「世論調査によれば、スコットランドの人々はトライデント(原子力潜水 ...
ホワイトヘザークラブ 2025年6月

「The Collier Laddie」
「Bonnie Dundee」(復習曲)
久しぶりの開催でしたが、小さな事務所に9名もの方が集まり楽しく歌いました。
今回チャールズ先生が選んでくださった曲は、 ...
横山正子オルガンコンサート

JSS後援事業の一つとして、2025年5月17日(土)午後、上記コンサートが東京都目黒区の日本聖公会・聖パウロ教会で開催されました。
あいにくの雨の中でしたが、コンサート会場の静かな教会堂の白いパイプオルガンの前には多くの人が ...
JSS年次総会のお知らせ

2025年6月29日(日)に開催されたJSS年次総会は、全ての議案が承認され滞りなく終了致しました。
皆様、ご協力頂きありがとうございました。
スコッツマンを読む会 2025年5月

1)2025年2月1日付
Edinburgh needs a Lord Provost to stop incompetents tarmacking over cobbles and ruining New Town
スコットランドを語る会・神戸

JSS企画講演会・報告
講師:神戸松蔭女子学院大学の教授・山内啓子さん
テーマ:「英国の味覚とスコットランド・お茶とお菓子と文学と」
2024年、9月15日、表題の講演とアフタヌーン・ティーの会を ...
スコットランド便り 120 『オークニーから』

今回は何をお伝えしようかと考えていた時に、ロンドンに拠点を置くThe Japan SocietyのCEOを務めるMichael Rivera ...
奇数月の会

日本スコットランド協会創立40周年を記念して、「奇数月の会」が始まっています。
会員の皆さま、こんにちは。お元気にお過ごしのことと存じます。
協会が40年目を迎えるなんて、なんと速い時間の進みかたでしょう。
群 ...