神戸・スコットランドを語る会
暑い日々ですが、みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。
9月6日に「神戸・スコットランドを語る会」を開催いたします。
エディンバラ在住で日本語教師、通訳、翻訳とご活躍の中浜典子さんをお招きし、お話をうかがいます。2000年からのべ3000人を超えるスコットランドに在住の人たちに日本語を教え、その中にはALT(外国語指導助手)として来日し、日本の中高で英語を教えたり、企業に勤めたりしている人もいます。通訳としては、三菱電機で6年社長秘書兼通訳として勤めた後、フリーランスとなりLegal Aid、Women’s Aid、NHS、エディンバラ総領事館からの依頼の仕事もなさっています。翻訳家としては、さまざまな分野の翻訳に加えて、Simon W. Hall著 The History of Orkney Literatureの翻訳『オークニー文学史』(あるば書房、2014年)の共訳者でもあります。
中浜さんは神戸市出身で、高橋愛朗代表理事のかつてのご実家のすぐ近くにお住まいで、旧高橋邸のこともご記憶にあるという方です。
前半は2階の会議室で中浜さんのお話をうかがい、後半は中浜さんを囲んで、参加者の懇親ランチ会とします。
日本スコットランド協会会員以外の方のご参加も歓迎いたします。
日時 | 9月6日(土)12:00~14:00 |
会場 | Kobe Regatta & Athletic Club 神戸レガッタ&アスレチッククラブ 651-0085 神戸市中央区八幡通2丁目1-20 (三宮駅より、徒歩10分) |
講師 | 中浜典子氏(日本語教師、通訳、翻訳) |
演題 | 「スコットランドで日本語を再発見」 |
会費 | 会員:4,500円 一般:5,000円 当日現金払い (ランチとノンアルコール飲料。ビール、ワイン、コーヒー、紅茶は1杯のみ、2杯目からは別途有料) |
幹事 | 中尾正史(日本スコットランド協会理事、関西担当) |
お問合わせ | 中尾正史 電話:090-8518-9071 メール:fwij4445@nifty.com 申込締切:9月3日(水) ※参加申込者多数の場合、締め切り以前に申し込みを終了することがございます。 ※お申込みの方で当日ご欠席の場合、後で会費を振り込んでいただくことになります。 |